※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im9naS1jaXR5XzIwMjQxMjA0XzAwMjBfbWF0c3VvLXlvc2hpeXVraSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9vZ2ktY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9vZ2ktY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9b2dpLWNpdHlfMjAyNDEyMDRfMDAyMF9tYXRzdW8teW9zaGl5dWtpJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJvZ2ktY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJvZ2ktY2l0eV92b2RfMjE1OSIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和6年第4回定例会
- 12月4日 本会議 一般質問
- 松尾 義幸 議員
1.小城駅前県道の渋滞緩和策について県との協議は。
(1)通学、出勤、退勤時間帯の車の渋滞について
(2)県道小城牛津線の小城駅前信号機部分の東から北へ向う右折車対策は。
2.寺浦第3溜池の直樋の保存について
(1)直樋について
(2)直樋の保存と展示・案内について
3.庁舎別館2階の多目的ホールについて
(1)利用状況について
(2)照明について
(3)網戸や暗幕について
(4)スポーツを通しての健全育成や健康増進について
4.原子力災害対策について
(1)今年の原子力災害に伴なう避難訓練について
(2)原子力災害に伴なう避難訓練に小城市の職員は何人参加しているか。
(3)玄海町の住民の受入と唐津市民の住民の受入について
(4)原子力災害の規模による小城市民の避難は
(1)通学、出勤、退勤時間帯の車の渋滞について
(2)県道小城牛津線の小城駅前信号機部分の東から北へ向う右折車対策は。
2.寺浦第3溜池の直樋の保存について
(1)直樋について
(2)直樋の保存と展示・案内について
3.庁舎別館2階の多目的ホールについて
(1)利用状況について
(2)照明について
(3)網戸や暗幕について
(4)スポーツを通しての健全育成や健康増進について
4.原子力災害対策について
(1)今年の原子力災害に伴なう避難訓練について
(2)原子力災害に伴なう避難訓練に小城市の職員は何人参加しているか。
(3)玄海町の住民の受入と唐津市民の住民の受入について
(4)原子力災害の規模による小城市民の避難は