※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im9naS1jaXR5XzIwMjIwOTA4XzAwMzBfbWF0c3VvLXlvc2hpeXVraSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9vZ2ktY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9vZ2ktY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9b2dpLWNpdHlfMjAyMjA5MDhfMDAzMF9tYXRzdW8teW9zaGl5dWtpJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJvZ2ktY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJvZ2ktY2l0eV92b2RfMTY3MiIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和4年第3回定例会
- 9月8日 本会議 一般質問
- 松尾 義幸 議員
1.コロナ第7波から市民のいのち、暮らしを守る対策について
(1)市内の感染者の発生状況について
(2)無症状の濃厚接触者が検査を早く受けられる体制の強化について
(3)自宅待機の人達へ食料品、日用品の支援を
2.常福寺(牛津町谷)周辺の集中豪雨対策について
(1)これまで土砂崩れなど、どういう被害が発生しているか
(2)常福寺の本堂や奥の院、弁財天の上部に位置する農道や畑地、林地の状況は
(3)県の防災事業について
(4)常福寺には、重要文化財の仏像が収蔵されている
3.柿樋瀬Ⅱ遺跡の活用について
(1)柿樋瀬Ⅱ遺跡がセリオ前にあることの周知について
(2)セリオ内の空スペースを小城市が借り受け陳列ケースなどによる展示はできないか
(1)市内の感染者の発生状況について
(2)無症状の濃厚接触者が検査を早く受けられる体制の強化について
(3)自宅待機の人達へ食料品、日用品の支援を
2.常福寺(牛津町谷)周辺の集中豪雨対策について
(1)これまで土砂崩れなど、どういう被害が発生しているか
(2)常福寺の本堂や奥の院、弁財天の上部に位置する農道や畑地、林地の状況は
(3)県の防災事業について
(4)常福寺には、重要文化財の仏像が収蔵されている
3.柿樋瀬Ⅱ遺跡の活用について
(1)柿樋瀬Ⅱ遺跡がセリオ前にあることの周知について
(2)セリオ内の空スペースを小城市が借り受け陳列ケースなどによる展示はできないか