※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im9naS1jaXR5XzIwMjMwMzAzXzAwMTBfbWF0c3VvLXlvc2hpeXVraSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9vZ2ktY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9vZ2ktY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9b2dpLWNpdHlfMjAyMzAzMDNfMDAxMF9tYXRzdW8teW9zaGl5dWtpJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJvZ2ktY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJvZ2ktY2l0eV92b2RfMTYzMSIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和5年第1回定例会
- 3月3日 本会議 一般質問
- 松尾 義幸 議員
1.18才以下の子どもの国保税均等割をゼロに
(1)未就学児の均等割について
(2)小学1年から18才までの均等割について
(3)18才までの国保加入すべての子どもの均等割をゼロにした場合の対象人数と所要額は
2.牛津川の河川整備計画と現状について
(1)泥土の掘削について
(2)引堤や築堤について
(3)ヨシ抑制対策について
3.盃状穴の存在と調査、保存について
(1)盃状穴(はいじょうけつ)の存在について
(2)盃状穴は、民族学的な意義があるのではないか
(3)市内の盃状穴の調査について
4.公園や干潟体験場などの整備について
(1)うしづふれあいグリーンパークの今後について
(2)干潟体験場の桟橋の現状について
(3)国史跡の土生(はぶ)遺跡のトイレについて
(1)未就学児の均等割について
(2)小学1年から18才までの均等割について
(3)18才までの国保加入すべての子どもの均等割をゼロにした場合の対象人数と所要額は
2.牛津川の河川整備計画と現状について
(1)泥土の掘削について
(2)引堤や築堤について
(3)ヨシ抑制対策について
3.盃状穴の存在と調査、保存について
(1)盃状穴(はいじょうけつ)の存在について
(2)盃状穴は、民族学的な意義があるのではないか
(3)市内の盃状穴の調査について
4.公園や干潟体験場などの整備について
(1)うしづふれあいグリーンパークの今後について
(2)干潟体験場の桟橋の現状について
(3)国史跡の土生(はぶ)遺跡のトイレについて