ナビゲーションを読み飛ばす

小城市議会映像配信

  • 文字サイズ
  • 文字を小さくする
  • 文字を元に戻す
  • 文字を大きくする

議員名でさがす

※検索結果一覧

  • 前田 博己 議員
  • 令和6年第3回定例会
  • 9月2日
  • 本会議 一般質問
1.持続可能な小城市の行財政運営について
 (1)市の考え方
2.消防行政について
 (1)消防団の活動内容
3.教育環境の改善
 (1)小中学校体育館への空調設置
映像を再生します
  • 令和6年第2回定例会
  • 6月13日
  • 本会議 一般質問
1.持続可能な行政運営
(1)公共施設の維持管理と利活用について
(2)行政業務の効率化について
(3)生産年齢人口の確保と少子化対策について
(4)ふるさと応援寄付金の獲得に対する取り組みについて
2.誰もが安心して暮らせる小城市の実現
(1)生活保護の支給状況について
(2)子どもの貧困を無くす為の取り組みと住民税非課税世帯への支援
3.中国浙江省海鹽県との交流について
(1)今後の展望について
4.台湾有事を想定した国民保護に対する取り組み
(1)小城市への影響について
5.小城市のイメージ戦略について
(1)小城市のイメージソングを作成してはどうか
6.消防行政全般の取り組み
(1)消防団と市の関わり方について
映像を再生します
  • 令和6年第1回定例会
  • 3月12日
  • 本会議 議案質疑
議案第30号 令和6年度小城市一般会計予算 映像を再生します
  • 令和6年第1回定例会
  • 3月11日
  • 本会議 一般質問
1.安全・安心な小城市
(1)消防行政全般について
2.持続可能な行政運営について
(1)財源確保と歳出削減の取組み
映像を再生します
  • 令和5年第4回定例会
  • 12月7日
  • 本会議 一般質問
1.持続可能な小城市の財政運営について
 (1)移住定住環境の整備について
2.市民病院について
 (1)病院運営全般と跡地利用
3.市役所窓口業務について
 (1)来庁者の利便性向上
4.生活保護の現状について
 (1)近年の申請者数推移と扶養照会の現状、県内他市町との比較
5.学校給食について
 (1)現在の状況
映像を再生します
  • 令和5年第3回定例会
  • 9月5日
  • 本会議 一般質問
1.安全・安心な小城市の実現を目指して
 (1)消防行政全般について
2.持続可能な行政運営について
 (1)小城市の現状と今後の取り組み
映像を再生します
  • 令和5年第2回定例会
  • 6月5日
  • 本会議 一般質問
1.一般財源の確保に対する取り組み
 (1)ふるさと納税について
2.Chat GPTやBard等テキスト生成AIの活用と懸念
 (1)行政業務への活用
 (2)教育現場での活用と懸念
3.関係のある海外都市との交流
 (1)中国浙江省海鹽県との関係について
映像を再生します
  • 令和5年第1回定例会
  • 3月6日
  • 本会議 一般質問
1.安心安全な小城市の実現について
 (1)消防行政について
2.小城市が行っている入札について
 (1)現状と課題は
3.有害鳥獣駆除の現状と課題について
 (1)県外・市外から小城市へ入ってきて狩猟を行う方々に対する懸念
映像を再生します
  • 令和4年第4回定例会
  • 12月9日
  • 本会議 一般質問
1.安心安全な小城市の実現について
 (1)災害対策に先端技術の活用を
 (2)排水機場など、災害発生時に危険を伴う現場の自動化・遠隔化を急ぐべきでは
 (3)県道44号小城富士線の交通安全確保に対する取り組みと拡幅はいつ完了するのか
 (4)松本山採石場終掘後の安心安全な管理体制確保を
 (5)小城市の水源は外資などの買収から守られているのか
2.コロナ禍によって、改めてその重要性・必要性が認識された公的病院の存続
 (1)多久・小城地区新公立病院の開院準備について
3.財政健全化と自主財源の確保に対する取り組み(ふるさと納税)
 (1)paypayなどの地域クーポン活用と一度ふるさと納税をして下さった方々への積極的な再アプローチは出来ているか
映像を再生します
  • 令和4年第3回定例会
  • 9月12日
  • 本会議 一般質問
1.小中学校の老朽化対策と改修の現状
 (1)老朽化対策とトイレの洋式化計画
2.補助金交付に対する考え方
 (1)用途の事前・事後確認の現状と交付までのプロセス
3.持続可能な行政運営について
 (1)マイナンバーカードの発行率と口座・保険証の紐づけ率
4.友好関係のある国外の都市との交流
 (1)中国 浙江省 海鹽県(嘉興市)との交流について
5.災害対策の現状
 (1)防災減災の取り組み
映像を再生します
  • 令和4年第2回定例会
  • 6月10日
  • 本会議 一般質問
1.持続可能な行政運営の実現へ向けた取り組み
 (1)行政業務のデジタル化について
2.学校教育について
 (1)タブレット活用について
 (2)小中学校の老朽化対策について
 (3)LGBTQの理解を深める為の教育と支援体制について
3.小城市民病院と多久市立病院の統合について
 (1)市民病院跡地の活用方法は
 (2)開院に向けたスケジュールについて
 (3)医療機器の選定について
4.免許返納者など、移動困難者に対する支援
 (1)巡回バス等の利用状況と利便性について
5.少子化に対する取り組みについて
 (1)現在の状況と今後
6.北朝鮮による日本人拉致問題の啓発について
 (1)市としての取り組み
 (2)子どもたちへの教育
映像を再生します
  • 令和4年第1回定例会
  • 3月8日
  • 本会議 議案質疑
議案第15号 令和4年度小城市一般会計予算 映像を再生します
  • 令和3年第4回定例会
  • 12月6日
  • 本会議 一般質問
1.災害復旧の現状と今後
 (1)令和3年8月豪雨による被害状況と復旧状況、再発防止について
 (2)情報発信の重要性
2.第一次産業の取り組みについて
 (1)農家、新規就農者への支援
3.教育行政について
 (1)先端技術の活用による教育環境改善
4.ふるさと納税の考え方
 (1)小城市の現状と今後
5.新公立病院建設について
 (1)現状と今後について
6.専決処分(事故)について
 (1)現在までの経過
映像を再生します
  • 令和3年第2回定例会
  • 6月14日
  • 本会議 一般質問
1.市政運営の展望について
 (1)エネルギー使用と環境問題の考え方
2.先端技術の活用による持続可能な行政運営の実現について
 (1)ドローン活用に関する協定について
3.観光行政について
 (1)キャンプ場やグランピング施設の民間企業の誘致について
4.新公立病院統合建設について
 (1)現在の状況と今後のスケジュール
5.新型コロナウイルス感染症対策(ワクチン接種)について
 (1)小城市の計画状況は
映像を再生します
  • 令和3年第1回定例会
  • 3月3日
  • 本会議 一般質問
1.持続可能な行政運営について
 (1)これまでと今後の取り組みについて
2.LGBTQ+支援について
 (1)これまでと今後の取り組みについて
3.学校教育について
 (1)子どもたちに、より良い教育環境を提供するための取り組みは
4.新型コロナウイルス感染症対策(ワクチン接種)について
 (1)小城市の計画状況は
映像を再生します
  • 令和2年第4回定例会
  • 12月8日
  • 本会議 一般質問
1.小城市民病院と多久市立病院の統合について
 (1)統合に対する課題や問題と病院運営の方針について
2.持続可能な行政運営について
 (1)現状と今後について
3.小中学校の運営について
 (1)学校給食について
4.令和元年8月豪雨の災害復旧状況について
 (1)被害状況の再確認と現在の状況
5.協働のまちづくりの実現に向けての取り組みについて
 (1)市有財産の市民の活用について
映像を再生します
  • 令和2年第3回定例会
  • 9月2日
  • 本会議 一般質問
1.小城市民病院と多久市立病院の統合について
 (1)統合に対する課題や問題と病院運営の方針について
2.市民が安心して生活ができる環境の整備について
 (1)新型コロナウイルス感染拡大による小城市への影響は
 (2)災害時の対応について
3.持続可能な行政運営について
 (1)現在の状況と今後の考えは(令和元年6月定例会質問より)
 (2)小城市水道の整備状況について
4.小城町松本山採石場について
 (1)現在までの経過と今後の考え方について
5.市役所の業務効率化と市民目線の行政運営について
 (1)市職員の異動希望及び人事異動について
映像を再生します
  • 令和2年第1回定例会
  • 3月9日
  • 本会議 議案質疑
議案第20号 令和2年度小城市一般会計予算 映像を再生します
  • 令和2年第1回定例会
  • 3月5日
  • 本会議 一般質問
1.小城市民病院と多久市立病院の統合について
 (1)統合に対する課題や問題は
2.市内の中小企業、農業者、漁業者への支援について
 (1)現在、懸念されている課題や問題は
3.市民が安心して生活ができる環境の整備について
 (1)新型コロナウィルス感染拡大による小城市への影響は
 (2)災害時要支援者の支援体制について
4.持続可能な行政運営について
 (1)現在の状況と今後の考えは
映像を再生します
  • 令和元年第4回定例会
  • 12月9日
  • 本会議 一般質問
1.持続可能な行政運営について
 (1)行政改革について
 (2)市民の財産(税金)の使い方について
 (3)先端技術に対応できる行政運営に対する考え方について(AI・IoT等)
 (4)人口減少への対応策について
 (5)市民の声を大切にする公共施設の管理運営を
 (6)ふるさと納税について
2.小城市民病院・多久市立病院の統合について
 (1)今後の進め方について
3.学校教育について
 (1)小中学校空調設備の運用について
映像を再生します
  • 令和元年第2回定例会
  • 6月14日
  • 本会議 一般質問
1.学校給食について
 (1)栄養管理について
2.安全安心なまちづくりについて
 (1)AED(自動体外式除細動器)の設置状況について
 (2)水害などの災害に対する備えについて
3.持続可能な行政運営について
 (1)住みやすい、住みたいと思ってもらえるまちづくりを
 (2)公共施設の管理運営について
 (3)行政運営の効率化について
 (4)庁内改善改革発表会などの実施を
 (5)統合病院建設候補地の検討状況について
映像を再生します
  • 平成31年第1回定例会
  • 3月7日
  • 本会議 一般質問
1.学校給食センター調理等業務委託について
 (1)民間委託によって想定されるリスクと効果は
2.小中学校空調設備整備事業について
 (1)業者選定方法と現在の進捗状況について
3.小城市の広報について
 (1)小城市のさらなるイメージアップを
4.交通弱者への支援について
 (1)免許返納者などの自動車での移動ができない方への支援
5.市民サービスの向上と行政運営の効率化について
 (1)マイナンバーカードの普及率について
 (2)電子マネー決済の活用について
 (3)行政運営の効率化について
6.小城市民病院と多久市立病院の統合について
 (1)建設候補地の検討状況について
映像を再生します
前のページに戻る